先輩社員の声
第一線で働くピーエーシー社員は日々
、何を考え、どんな事をしているの?
広告会社の様々な業務ごとに若手社員が登場し、
学生時代から現在の仕事までをご紹介します。
話して、聞いて、カタチにする
地域と人をつなぐ
デザイナーという仕事
第一制作部 デザイナー M・Y(2023年入社)
デザイナーは、ポスター、新聞・雑誌広告、
Webバナー、パッケージデザインなど
幅広い媒体に携わり、
広告や販促物のビジュアル制作をします。
社内外のスタッフと協力しながら、
魅力的な表現を追求します。
ピーエーシーに入社を決めた理由と、
入社後に感じた事は?
自分の学んできたことを
活かせる職に就きたいと考え、
特に販売促進に興味があったため
広告会社を中心に
就職活動をしていました。
中でも幅広い媒体で
地域貢献を目指す点に魅力を感じ
ピーエーシーを選びました。
入社前はデザイナーは内勤で営業を介して
お客様対応をするイメージでしたが、
実際には直接お客様にお会いし、
ご要望やデザインのイメージを伺う機会が多く、
話好きな自分にはこのスタイルが
合っていると感じています。
仕事の中でのやりがい・嬉しかったことは?
自分がデザインした広告が実際に掲載されたり、店舗内で見かけたりした時にやりがいを感じます。
また、出来上がった制作物に対してお客様から評価をいただき、
感謝のお言葉をいただいた際は非常に嬉しく、次の仕事への活力につながっています。
ピーエーシー社員として、
広告人として大事にしていることは?
世の中の広告やデザインに常に関心を持ち、
「なぜこの表現なのか」「なぜこのデザインなのか」と作り手の視点で考えるようにしています。
影響力のある広告の仕組みや傾向を意識し、自分の引き出しを増やすことを大切にしています。
今後のキャリアビジョン・目標は?
入社3年目となり、
少しずつできることが増えてきましたが、
先輩方と比べるとまだまだ
経験不足を痛感します。
今後もさらに多くの案件に携わり、
知識と技術を磨きながら、
より良い提案やデザインができる
デザイナーを目指していきたいです。
広告業界を目指す皆さんへメッセージを!
就職活動中は「自分が活躍できる業界かな」「自分に向いているのかな」と不安になることもあると思います。
ですが、広告業界は自分の趣味や興味が
そのまま仕事につながることが多い業界です。
学生のうちにやりたいこと・
好きなことをたくさん経験することが、
きっと将来の武器になると思います。
一緒に頑張りましょう!