明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
とゆうことで今回はプチ新年会です。


今回は呉服町(玄南通り沿い)にあるビルの2F。ダイニングバー「Nu」に行ってきました!

なんと入口には静岡で開催されている野外フェス「頂」のポスターが。
ありがたいです。
ちなみに、たまたま隣にある居酒屋の名前も「頂」です。(これは偶然)


今夜はいつもの杉山君に加え、
なんとスペシャルゲストで柴山社長が登場!!!

さらに第2営業部の古井さんも合流。初めての女子。
とにかくこの「Nu」、お酒はもちろん食事がめちゃくちゃ美味しいです。しかも安い!!!!!!

Nuサラダ/600円

唐揚げ 特性ソース付/600円 ← 美味すぎてやばい!

砂肝の黒コショウ和え/400円 ← おしゃれ!今まで砂肝は焼き鳥のイメージでした。

お店の常連さんオススメの「豚肉とレンコンのバジル炒め」700円。 ← 絶品!
どれもこれも想像を上回る美味さ!!
普段なかなか社長と話す機会が無いので、仕事の話やプレイベートな話等いろいろ話して盛り上がりました。

その後、正月気分を引きずりつつ「そば」を食べに「ソビスケ」へ行きました。
変わり者の友人がやっているおそば屋さんなのですが「そば」とゆうと怒られます。ここでは「ソビ」と呼びます。

「マゲワリ」とゆうシステムがあり、マゲのかつらを被って食べると50円引きになります。

似合う。みなさん違和感ないです。

オプションでメガネもつきます。

おおお。

似合う。


独特なユーモアたっぷりなシステムが沢山あるお店ですが、
静岡の有名店「くろ麦」で厳しい修行で鍛えて来た店主の作る「ソビ」は間違いなく美味しいです。
無心で食す!!

最後におしゃれな年賀状頂きました。おそばが好きな方は是非ご賞味ください。おすすめです!
では!
「Nu」
〒420-0031 静岡市葵区呉服町2丁目9-10 グリーンパールビル2F
Phone : 050-5861-6435
「ソビスケ」
〒420-0033 静岡市葵区昭和町10-12
※この記事は2016年1月に作成された記事です